グレンモーレンジのプライベート・エディション第7弾です。
トーストしたポルトガル産赤ワイン樽で追加、ワイン由来の糖分を引き出すためにキャラメル化し、その樽で
グレンモーレンジィの原酒を追加熟成するという革新的な手法で作られました。
ビルラムズデン博士が、ヨーロッパの昔ながらのお菓子屋さんに並ぶ「スイーツ」(ゲール語でMilsean)をイメージして完成させた作品です。
グレンモーレンジ蒸溜所は、ハイランド北部、ロス州のテイン町に1843年に創業で、郊外は良質の水とピートを産することでも知られています。
グレンモーレンジ社は、1918年からマクドナルド&ミュアー社の所有となりました。(現在は
グレンモーレンジ社に社名変更)。
グレンモーレンジ社は、スペイサイドにグレン・マレイ・アイラ島にアードベック蒸溜所も所有しており、
ウイスキーづくりでは珍しく硬質でミネラルが豊富な水を使い、麦芽の糖化を行っています。
また、スコットランドで一番首の長い蒸留器を使用していることでも有名です。
蒸留器は、初器4基、再留4基、合計8基所有しており、加熱方法は蒸気蒸留方式です。
#
ウイスキー #
スコッチウイスキー #
アイリッシュウイスキー #
アメリカンウイスキー #
カナディアンウイスキー #
日本のウイスキー #
その他のウイスキー