2001年の蒸溜所再開以来、世界中の
ブルイックラディ・ファンが待ちに待った「
ブルイックラディ10年「THE LADDIE TEN」(ザ・ラディ・テン)」。
スコットランド産のモルトやアイラ島の湧き水を使用し、1881年創業以来の手法で丹念に造り上げられました。
アメリカン・オークの樽で10年熟成。
特別な商品にしか使用することを許されない「アクアブルー(アイラ島の海の色)」を使用したラベルは従来のラベルとは一新し、まさに「新しい」
ブルイックラディの象徴となっています。
アイラ島の蒸溜所でありながら必要以上にピートはきかせず、
ウイスキー本来の味わいを楽しんで欲しいという蒸溜所の顔であるジム・マッキューワン氏の思いが詰まった
ブルイックラディのフラッグシップ(旗艦商品)となる逸品です。
色は黄金がかった琥珀色。蜂蜜・完熟バナナ・あんず・バニラなどの甘い香り。
樽由来の独特の甘みに加えて、蜂蜜やバニラが感じられ、その後にクリスピーなモルトの風味が口一杯に広がります。
ブルイックラディ蒸溜所の創業は、1881年で、1995年以降生産がストップしていたが、2001年5月に新オーナーのもと創業が再開されました。
ポットスチルは、4基で、冷却濾過やカラメル着色は一切行わず、アイラ・モルトの中では比較的ライトタイプです。
◇
ブルイックラディ10年「THE LADDIE TEN」(BRUICHLADDICH 10AGED YEARS「THE LADDIE TEN」)
◇アルコール度数:46%
#
ウイスキー #
スコッチウイスキー #
アイリッシュウイスキー #
アメリカンウイスキー #
カナディアンウイスキー #
日本のウイスキー #
その他のウイスキー #
価格で探す